仕事が早く終わったんで、スポーツクラブ寄った後に歩いて帰ってみました。 [ NIKON AI 50mm f1.2 ] ![]() このところ、行動範囲が 会社 ⇔ 新宿 ⇔ 俺ん家 と、どーにも狭くなってまして、 なんともすっきりしないのはどうしたものか・・・。 職業病か「遠出」の感覚が染み付いてしまって、ふと、落ち着かない時があります。 休みの日に大きな駅や空港近くにいると危険です、チケット買っちゃいそうで。 [ NIKON AI 50mm f1.2 ] ![]() いかんいかん、もっと生活楽しまねば。 まずは気持ちから♪ [ NIKON AI 50mm f1.2 ] ![]() 「お前は十分楽しんでいる」 と言われる事も(多々)ありますが、そんなこたーナイヨ? [ NIKON AI 50mm f1.2 ] ![]() もうすぐ秋ですね、実は気温が下がっていく時期が一番好きだったりします。 なんでしょうね、いろんな輪郭がはっきりしていく感じがあるもんで。 あとは・・・・・・焼きイモ、とか。 楽しみですねー、「秋」。 ■
[PR]
▲
by hammock_life
| 2007-09-18 03:09
| 街
‘理想’ と 〔 TAMRON ASPHERICAL LD 28-300mm F3.5-22 IF 〕 ![]() ‘現実’ 〔 TAMRON ASPHERICAL LD 28-300mm F3.5-22 IF 〕 ![]() ‘聞きたい’と思う人がいるのだから、‘それでいい’のかもしれません。 結構前のネガが、大掃除の際「出土」しました。ついでにあげときます。掃除オワラネー 多分5~6年前の表参道・明治通り→青山交差点って感じだと思います。 〔 SMC PENTAX-M F1:1.4 50mm 〕 ![]() そういえば、前は頻繁に舗装工事してたなー。 ![]() 今はデカ灯篭(復活ライトアップ?)があるので、露天もあまり出てないのかも。 〔 SMC PENTAX-M F1:1.4 50mm 〕 ![]() 明かりは、ほっといても生えてきませんしね。 今年はこのブログを始めた年でもあり、自分が撮り散らしてきた写真を 眺め直すいい機会になりました。遊びに来て頂いた皆さま、本当にありがとうございました。 来年も(ほんとに)ゆるゆると続けたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。 それでは皆さま、良いお年を♪ ■
[PR]
▲
by hammock_life
| 2006-12-27 08:02
| 街
今日は銀杏をわんさかと。
〔 TAMRON ASPHERICAL LD 28-300mm F3.5-22 IF 〕 ![]() ライブハウスの先頭みたくなってました。 ![]() 前に梅雨晴れの写真を載せた、家の近くの団地です。ここは立派な樹が多いのでお気に入り。 銀杏の樹は雄雌で分かれてるそうで、葉の形で見分けられるらしいです。 真ん中が割れてるのが雄の木、丸いのが雌の木だそうな。 まぁこれだけあれば、ギンナンのどんぶり飯が食べられるでしょう。 〔 TAMRON ASPHERICAL LD 28-300mm F3.5-22 IF 〕 ![]() わき道の黄絨毯。裏へ回ってみると・・・ 〔 TAMRON ASPHERICAL LD 28-300mm F3.5-22 IF 〕 ![]() ![]() ![]() ふと思ったのですが、ステンドグラスを作った昔の人たちは 太陽を透かした樹を見たりして思いついたのかなー、と。 ノートルダム寺院のステンドグラスはそんな感じがしました。 マリア信仰ですしね、あそこ。おおらかな雰囲気だからでしょう。たぶん。 〔 TAMRON ASPHERICAL LD 28-300mm F3.5-22 IF 〕 ![]() 有名な森の中にあれば、「見事な樹だ~」とか言われそうですよね。 住宅地だってなかなかのものです。 今回は36枚撮一本使い切るまでやたら時間かかりました。 時折、なんとなく、まったく撮らなくなってしまうのですよ。カメラの中で発酵しそうです、ほんと。 〔 TAMRON ASPHERICAL LD 28-300mm F3.5-22 IF 〕 ![]() 今週末、仲間の結婚式です。冬は空気が締まっていて、結婚式に合うなーと思うのは私だけでしょうか? もう、今年もあとわずか。楽しんで、年を越していきましょう♪ ■
[PR]
▲
by hammock_life
| 2006-12-16 00:18
| 街
渋谷、ハチ公前交差点。 ・・・? なんか面白い。
〔 TAMRON ASPHERICAL LD 28-300mm F3.5-22 IF 〕 ![]() なぜ面白いのかその時は不明。 なんでかなー、と思って後で見返してみると、この写真、誰もこっちを見ていない。 渋谷駅前のスクランブル交差点だから結構な人がいるんですけどね。 都市計画(設計?)がうまいとこういう事になるんでしょうか? 人が多い街だと誰かの意図した流れに、無意識のうちに乗ってるからおもしろいっすね。 用事が済んだのでそのままぶらぶら~っと散歩していると、 NHK裏の広場でフリマやってました。ここはしょっちゅうやってます。 んで 〔 TAMRON ASPHERICAL LD 28-300mm F3.5-22 IF 〕 「売れ行きは、なかなか」 ![]() ナイスカップル、発見。 ちなみに、彼女は非売品だそうです♪ 私も学生の頃はよくフリマに行ったり、友達と出店したりしてました。 業者も結構多いので、世間で言うほど会話ばっかりしてるわけではありませんが、 ‘いいなー、ここ’と思うような店の人とは大抵気が会うのでおもしろい。 旅先で人と話すのが苦手な人にはいい練習になるかもしれません。 渋谷は二軒ほど好きな珈琲屋があるんですが(場所は秘密♪)、 そのうち一軒でくつろいだ後、さて帰るかと思って出てみると ‘面白そうな横道’、発見。 これは、行かねば。 まぁ、何があるってわけじゃないんですが、ついつい身体が横道へ。 すると 〔 SMC PENTAX-M F1:1.4 50mm 〕 「猫がいました」 ![]() この猫がまた、図太い。むしろ微笑まれてる感じ。 ずいぶん余裕だなー、と近づくと・・・ 〔 SMC PENTAX-M F1:1.4 50mm 〕 ![]() ・・・・・・。 えーと、ただの路地、なんですけどね。 頭の中では、「トンネルを抜けると・・・・」なんて声が鳴ってました。 宮沢賢治の本なら、この猫が「入場券を拝見・・・」とか言うのでしょう、きっと。 横道探検は旅先でもお勧めです。海外ではエリアの安全確認は必要ですが その分こっちにはない面白さがごろごろしてますよ。 ■
[PR]
▲
by hammock_life
| 2006-09-29 21:05
| 街
〔 PENTAX OPTIO S40 〕
![]() おひさしぶりです、hammockです。 一ヶ月以上ぱったりと音信が途絶えていました。 それでも見にきてくれていた方々、本当にありがとうございます。 何も報告せずに更新を止めてしまっていたことを反省しております。 今月頭まで、特にあたふたしておりました。落ち着いてきたのでまたゆるゆると再開したいと思います。 もしよろしければこれからも覗いていって頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。 ■
[PR]
▲
by hammock_life
| 2006-09-13 23:23
| 街
早朝や運転終了後の線路って結構おもしろいんですわ。
〔 TAMRON ASPHERICAL LD 28-300mm F3.5-22 IF 〕 ![]() 人工物ならではの直線もなかなかです。東京はそういうものに困りませんしね。 大学時代、人類学や歴史・民俗学の専攻だったんですが、なぜか映画実習の授業もとってました。 その実習は実際の映画監督を呼んで、一年間の作成期間で一本の映画を作る物だったんですけど、 撮影帰り(たぶん明け方くらい)に監督と飲んでたんですわ。 監督が言うには、60年代くらいまでの邦画は線の使い方がきれいだったとか。 廊下、客間、畳の縁から柱の配置まで、確かに日本家屋の‘線’は視点によっては なんともいえない清廉さがでるものです。 仏教建築でもそうですが、仏と目が会う場所に座ると伽藍の世界観が出るように 日常の生活文化にもそういう‘意図するもの’が染み込んでたのかもしれませんねー。 〔 TAMRON ASPHERICAL LD 28-300mm F3.5-22 IF 〕 ![]() 結構ちっちゃい頃は確か緑色の電車が走ってました。 電車に冷房が無い頃って旋回式の扇風機が付いてましたよね、窓も空いてたし。 電車の窓開けるのって、バスの停車ボタン押すのと同じくらい楽しみだった気が・・・。 有人改札じゃなくなったのっていつ頃でしたっけ? ■
[PR]
▲
by hammock_life
| 2006-07-29 11:39
| 街
屋根の色って結構カラフルですよね。
〔 TAMRON ASPHERICAL LD 28-300mm F3.5-22 IF 〕 ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 蓋付の空。 ![]() 朝焼けならばもうちょっとやわらかい色だったんでしょうが。 街が日焼けしてました。 ■
[PR]
▲
by hammock_life
| 2006-07-12 21:20
| 街
思いっきり時期が過ぎてますが、今日は花の写真。
紫陽花じゃないのはご愛嬌(やっぱデジカメほしー) 〔 TAMRON ASPHERICAL LD 28-300mm F3.5-22 IF 〕 ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 花の写真ってあまり慣れないんですよね、どっちかと言うと木の幹とか撮ってしまうので。 ![]() 要は慣れなのだろうけど。 つつじと言えば、皇居のつつじは綺麗ですね。他にも名所はいっぱいあるんでしょうが。 チャリンコで街走ってると通り一面がつつじみたいなこともたまにありますし。 ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() 菅平でネイチャートレッキングしたときに聞いた山や土、水の話しとかはかなり面白かったから 意識してれば自然と花とか植物の名前も覚えていくんですかねー。 観賞用まで色々覚える気は無いですけど、せめて街歩いてて目に入る緑の名前くらいは 知っておきたいものです。 梅雨明けも近いですね、明けたばっかの涼しいときに芝生で昼寝予定です。(新宿御苑か砧公園かな~) いい昼寝スポットがあればタレコミお待ちしてます♪ ■
[PR]
▲
by hammock_life
| 2006-06-24 09:14
| 街
横浜は繁華街も良いけど、その周辺も味があると思うのですよ。
友人達と横浜をぶらついていた時、外人墓地に向かう途中次々と猫が湧いて出た。 〔 TAMRON ASPHERICAL LD 28-300mm F3.5-22 IF 〕 ![]() (逃げるどころか) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() (勝手に膝の上を占拠) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() (しかもなぜか得意顔) この辺の猫、人間なめてますな。 「え、さわりたいんか?さわりたいんやろ~。素直にさわっときー」って感じ(しかも関西弁)で迫りくる 猫どもにちょっと腹立てつつ、がっつり撫でちまった・・・・。カワイイゾチクショー 路地猫は意外と自分から寄ってくる事も多いが、抱かれてまでくつろぐノラは少ない。 衣食住に満ち足りたエリアなんだろうか、不思議だ。 やぶにらみのダンディーだったからね、度胸もあったのかも。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なんか走ってきたーと思って見ていると 〔 TAMRON ASPHERICAL LD 28-300mm F3.5-22 IF 〕 ![]() パタパタパタパタっっっベチンと擬音付で、子供、盛大にこける。大泣きです。 子供あやすのに、幼児言葉使わない親ってえらい。 シルエットでも何話してるかわかりそうな絵って楽しいですよね。 ■
[PR]
▲
by hammock_life
| 2006-06-13 00:36
| 街
渋谷で仲間が毎月やっているライブの帰り道。
飲んで終電も近いし帰るべと思って階段を上ろうとしたら。 〔 PENTAX OPTIO S40 〕 ![]() (渋谷:ハチ公脇階段にて) 足が止まる位にはうまい演奏。でも階段なんでみんな立ち止まらない。 音につられてゆっくりと上り下りする観客の前で楽しそうに弾いてました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() (この一空間、乗っ取られちゃってたね) 一日の締めにはいい光景でした。 ・・・・こういうときに限っていつものオンボロ一眼がバックに入ってない。 可能な限り持ち歩くようにしてるのに、持ってないときに限って撮りたい場面が・・・クソー。 コンパクトカメラでぶれてるけど、まあ面白いのでよし。雰囲気は十分思い出せるし。 楽しむレベルで「音」出せる人たちってうらやましいっすよねー。 ■
[PR]
▲
by hammock_life
| 2006-06-02 22:38
| 街
|
カテゴリ
以前の記事
2010年 12月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 05月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
安曇野時間
P-DIGITAL MANA*photo*BLOG happy *riko*... Shige's Phot... オートバイとペンタ君 一休庵 ベジごはん 笑顔じかん ... そして、今日も空を見上げる (photograph+... あかりのある風景 Liaison-Officer こっふぇる梅太郎の耳~ハ... 風。 with:ism メールは↓へお気軽に
hammock_life @excite.co.jp MoreLINKs ○リーマン日記 'Cityboy'西へ・・・ 岐阜都会化計画進行中 ○A Waste of Time がんばれ夜勤ファイター RayBanかけて僕と握手♪ ○VIVA!!東京!! スポーツ狂の応援歌 オールジャンルで発信中♪ ○ ![]() ライフログ
タグ
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||